【ギフト】イチボのローストビーフの見た目や高級感
お肉の切り方とか意外と知らなかったから、助かるなー!
まるこは、添加物にうるさいから、
一応食べる前に原材料を見せておこうっ。(笑)
防腐剤が入っていないから賞味期限はそんなに長くないけど、
添加物が気になる私みたいな人には嬉しいね!
でも、300gにタレ1袋は、足りないかもしれないな。。
タレだけで、全部食べる場合は、忘れずに追加注文しなきゃねっ!
体にも安心だね!
包装・梱包についての詳細
参考ローストビーフ専門店たわら屋【包装・梱包】まとめはコチラ
たわら屋の「包装・梱包」について、わからないことがいくつかあり、直接メールで聞いてみたんです!
すると、驚きの事実が・・・!
「包装・梱包」に関する事や、公式ホームページには載っていない情報も、わかりやすくまとめましたので、購入前に確認してくださいね^^
早速、切って食べてみよー!
つけダレとお肉の香りで良い匂いー!
きめ細かいし、簡単に切れちゃった!!
早く食べよー!
希少部位「イチボ」極撰ローストビーフを食べてみてわかった本音の口コミ
イチボの美味しい食べ方はこれ?
なにもつけずに食べて、こんなに美味しいローストビーフは、初めてです!
脂身の少ない最高級のステーキという感じでした!
今回は、日本酒の大吟醸の冷酒と、フルボディの赤ワインを飲みましたが、お酒との相性も良いです!
特に、赤ワインは、イチボと相性抜群で、まるこに怒られるほどワインが進みました。(笑)
フルボディの赤ワインは、お酒好きには最高の組み合わせですよ!
付属のタレは、ごはんによく合います!
しかし、イチボの風味が消えてしまうので、少々もったいないと思いました。
余談ですが、ここでは紹介していない、ハンバーグとの相性が抜群です!
タレが余った方は、是非やってみて下さい^^
他にも色々な食べ方を試したのですが、タレをただ付けるよりも、
美味しい食べ方をみつけちゃいました!
ベストローストビーフ賞?
脂のサシが程よく入っていて、肉のうまみと甘味が口いっぱいに、噛めば噛むほど広がります!
まるこは赤身好きで、脂が苦手なので、たくさんは食べれませんでした。。
まるこみたいな赤身好きの人には、イチボよりランプが良いみたいです!
しかし、僕みたいなお酒好きな人や、程よいサシが入ったお肉が好きな人には、この「イチボ」極撰ローストビーフはかなりおすすめです!
僕にとっては絶妙なおいしさで、ベストローストビーフ賞を個人的に与えます(笑)
それぐらい美味しくて衝撃的でした!!
さすが、おとりよせネットでベストギフトアワード「銀賞受賞」の商品です^^